アルプスからの手紙・・・
夏休みの計画は(*^。^*)既に立てていますか?
我が家は、パパさんの休みと何かと忙しい三姉妹の予定が、なかなかあわずに\(゜ロ\)(/ロ゜)/
少しイラッとしている(--〆) 甘党大王ですw
せめて自分だけでも旅気分に浸りたくって・・・オーストリア政府観光局サイトを覗いてみました。
なになに??
一番初めに目にとまったのは《今年の夏はオーストリア!》という
私を誘ってる?フレーズ♡
そりゃ~~~行きたいですよ~~ヽ(^o^)丿 大好きな♡オーストリアだもの☆彡
・・・って言っても私が最後にオーストリアへ行ったのは新婚旅行だわ。
ウ~~~ン( 一一)結構 (と言うか(^^ゞかなり昔だわね。。。)
実は甘党大王・・・パパさんがクラシック好き♡
オペラ好き♡って事もあり?? 2人で一緒に結婚退職しちゃって(^_^;)
約1カ月間のヨーロッパ旅行へ出かけたんですよ(*^^)v
丁度バブルがハジケ始めた頃で(・.・;)
思い切って行っちゃえ~~~!(^^)! 的なノリで?
プップップ♡
1カ月・・・短かったな~~(T_T)♡
(・・・って、オイオイ(^_^;)今思えば贅沢だから。。。)
永住してしまいたいくらいにヨーロッパ・・・特にドイツ語圏の空気は
日本人に合うと思っている甘党大王です(^o^)丿
ロマンチックにメルヘン街道を目指した私と違ってパパさんは
大好きな音楽家に関係する名所巡りが楽しかったみたい。
そんな関係で音楽の都 オーストリアにもモチロンいきましたよ!
でも、私たちが回ったのはザルツブルク州の方だったかな?
なんと言ってもクリスマスシーズンだったので
寒がりパパさんがチロル州は無理~~~(T_T)♡
音楽鑑賞よりも野性児の甘党大王はヨーロッパのほぼ中心地と言われる『チロル』へ
絶対に寄りたかったのに。。。
そうそう(^_-)-☆
確かあの時・・・「今は厳冬だから無理アルプスは夏場に行くもんだよ!」
(;一_一)確か?そういって諦めさせられた記憶が蘇ってきた甘党大王です(>_<)
これから夏休みなんだけど(*^。^*)
ど~~~なの?パパさん!(^^)!
前回はモーツァルトの顔に免じて?ザルツブルク州に譲ってあげたけど(^^ゞ
今度こそ・・・
1460年頃、冨裕公と呼ばれたジグムント大公とハプスブルク帝国皇帝マクシミリアン1世のもと
後期ゴシックスタイルで建設され後に女帝マリア・テレジアが改築した
美しい丸屋根の宮殿それがホーフブルク王宮でして(^o^)丿
通常、王宮はどこの国でも首都にひとつあるダケですがオーストリアには
インスブルックとウィーンにもあるのですよね~☆彡
だからこそ!ホーフブルク王宮に行きたい甘党大王です(^o^)丿
と、言うと(^^ゞなんだか私カッコイイケド?
実は、入口の正面に(^_^;)私の大~~~い好きな
世界的に有名な「カフェ・ザッハー」が在るのでした^m^
プップップ♡
スイーツ食べるダケじゃ?とんでもなく高い飛行機代だな~(;一_一)って
パパさんに言われそうだからチャ~~~ントそちらも考えて在りますよ!
ほらほら・・・
パパさんの大好きなオペラやオペレッタも沢山行われている
チロル州立劇場も(^_-)-☆ 在るじゃな~~い♡
1654年に建てられた宮廷オペラハウスを1844~46年にヴェネチアの
建築家ゼグシーニが古典主義スタイルに改築したんだよ。私はオペラはよくわからないけど(^^ゞ
この建物だったら、見るだけでも価値が有りそうだよね(*^^)v
他にも歴史的な建造物が見ても見てもキリが無い程ありそうで
今からワクワクしちゃう甘党大王です。
そうそう、キラキラ&ピカピカ好き女子にピッタリの
スワロフスキー・クリスタルワールドも(^o^)丿確か、近くでした。。。
世界的に知られているクリスタルのテーマパーク! ここも必見かな~☆
さて、古都インスブルックも良いのですが、なんと言ってもアルプスと言えば
夏場のお楽しみ♡ハイキング~~~。上級者から、体験ゼロの超初心者用まで様々なコースで
自然の素晴らしさを満喫出来るようになっていますよ。
無料のハイキング・プログラムも5月から10月中旬まで毎日行われていたりして(>_<)♡
ただし・・・ドイツ語と英語なのでご注意を♡
自然と触れ合うもよし♡大昔にタイムスリップ体験も?良し♡現実に戻って来たら(*^。^*)
美味しいお食事と楽しいお買い物もできちゃうオーストリア・チロル州ヽ(^o^)丿
今(>_<)♡ 甘党大王の一番行きたい場所です!
パパさ~~~ん 今年の夏休みみんなで行きたいな~(*^^)v・・・無理だったら
新婚当時を思い出し?
パパさんと2人でもイイケド(^_^;)って思う、抜け駆けしてでも行きたい甘党大王なのでした。
オーストリアの文化・歴史・自然等、オーストリアの魅力を
知りたかったら甘党大王的には(^_-)-☆ オーストリア政府観光局 サイトがお勧め!
旅行好きの方は、1度訪問してみてね(*^。^*)♡
(・。・; ふぅ~~~。。。
お天気イマイチだったのでお洗濯もしないで、一人妄想していたら(^_^;)
想像以上にヒートアップしちゃって(^^ゞ疲れてしまった甘党大王です。
雨の日には、いつも(>_<)♡こんな風に一人世界を駆け巡っている(^_-)-☆私なの。
ちなみに・・・行きたいな(>_<)♡アルプス・・・・・オ~~~イ\(゜ロ\)(/ロ゜)/!
って叫んだら??
『アルプスからの手紙』を手土産に、我が家の三女がセカンドスクールから帰ってきました☆
と言っても(^^ゞ モチロン三女が行ってきたのは日本アルプスですけれども(*^。^*)
プップップ♡
疲れ果てて夕べ帰って来たので、まだ話を聞いていません(;一_一)
楽しかったのか?嬉しかったのか??
もしかし辛かったりして(@_@;)?
土産話は、また後で記事に出来たら嬉しいな~♡
そうそう、先日いつもお世話に成っているBloMotionさんへ伺う機会が有りました。
親身に成って色々なお仕事に取り組んでいる姿にトッテモ好感度アップ~!
私の様なトンチンカンおばちゃんにも優しい皆さんに感謝です。
決して(;一_一) 私の大好きなHEDIARDの御土産を頂いたからw 言っているんじゃありません。
プップップ♡
ものに弱い甘党大王だから(^_^;)真実味が無いですね~・・・困った(^^ゞ
ある意味♡人と人を結びつけて下さるお仕事のBloMotionさん(*^^)v
これからも期待させて下さいませ。
雨の日は、自宅で美味しい紅茶と御菓子を食べながら
お腹だけじゃなくって(^_-)-☆ 妄想で胸をイッパイふくらませる甘党大王なのです!
長々と妄想にお付き合い下さいまして(>_<)♡ありがとうございます。
お付き合いツイデに(^^ゞポチッと↓応援頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント
いくらバブルの時代とは言え、お仕事止めて1ヶ月も旅行出来るなんて
桁はずれのお話に(@o@) しています・・・
病気になったらどんなにお金貰っても行けません・・・行ける内に一家揃って
行って来て下さい(^・^)♪
最近、まったく海外いってないなぁ。
スケールが大きなご旅行ですね。
でも行ける時に行く、これがベストですよね!
ウィーンでゆっくりできなかったので、もう一度クリスマスシーズンに行ってきました。ホテル・ザッハのカフェ、行きましたよ。モーツァルト・カフェも。
また行きたいです。
合わなくなってきます〜★
会社辞めて・・・ってところが、お2人の愛の深さを感じてしまいます♪ひと時も離れたくないみたいな・・・(●ノдノ)テレ。