『レミパン』誕生10周年記念★「アニバーサリーレミパン」ブロガーイベントへ参加しました♫

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント1.jpg

とっても楽しいディナーショー(^^ゞ?へ行ってきました甘党大王です!
・・・って言いたいところですがw
実は、平野レミさんが生みの苦しみを経て大ヒット商品を開発した(*^。^*)
あの『レミパン誕生10周年を記念して
「アニバーサリーレミパン」ブロガーイベントが開催されました。
今回レミレミ通信からのご案内をいただき
その記念すべきイベントへ甘党大王も参加させていただいたという訳です(^_-)-☆

個人的には、面白い料理研究家さん♡と記憶していましたが・・・・・
会場の素敵なBGMで忘れていた記憶が蘇りましたw
そうそう平野レミさんは(^◇^)シャンソン歌手♪なんですよね~~♡
イツモの面白過ぎるシャベリとは180度違う^^;
それはそれは魅力的な歌声なの!(^^)!
みなさんは御存じですか~~~??

ちなみに、御自分でもw
「歌っている時は品がイイ!」とよく言われるのよね~~(^^ゞと爆笑。。。
子どものように自由人レミさん(^o^)丿とてもキラキラしていました。
確かお歳は・・・?w
プップップ♡   同性の私から見ても外見も
中身も魅力的(>_<)♡

さて、そんなレミさん自慢のレミパンで美味しいお料理をテキパキと作っていただきました!
イヤ~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/本当にw
テキパキなのw
クックック。。。

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント4.jpg

会場は、今までにも色々なイベントでお世話に成っている赤坂ガーデンシティー18Fの
株式会社ベクトル ベクトルラウンジです!

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント7.jpg『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント6.jpg

会場内はレミさんグッズでイッパイでした~\(~o~)/。:・。:・☆

元気パワー全開のレミさんは^^;登場するや否やお話が止りませんw
『レミパン』は有名過ぎますが・・・
ここで、ヒートアップしたレミさんご自身が可愛い我が子(『レミパン』)の自己紹介!

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント8.jpg

レミパンとは?・・・
「焼く」「煮る」「蒸す」「揚げる」「炊く」「炒める」の調理が一つで出来る万能フライパンなの!

その特徴は
が違う!
②収納上手!
③ガスとIHクッキングヒーター両方に対応!

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント9.jpg 『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント10.jpg

進化したレミパンの嬉しいお薦めポイント☆
①ソコが違う!
・汚れが付きにくく、目立ちにくい特殊加工仕上げ。
・従来よりもキズが付きにくく、汚れも落としやすくするためセラミック加工なの。

②耐久性UP!
・使い易さで定評のあるフッ素樹脂加工はそのままで、
  下地の硬質アルマイト加工により耐久性をUP(^_-)-☆

③かる~くなった!
板厚を約1㎜薄くすることで、念願の軽量化(従来品比10%)を実現。

ほんの少しの改良の様でも、苦労があったとか・・・
使い勝手がさらに良く成り(*^。^*)また人気出ちゃいそうですねw

さらに(^_-)-☆『レミパン』誕生10周年を記念して
10年目ダケの特別なレミパン限定が出ました!
・バニラホワイト
・ミントブルー
・ピスタチオグリーン
・ピーチピンク

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント11.jpg

楽しいレミさんのお話は終わりを知らない御様子w
そのまま・・・お料理のデモストレーションに突入~~~(*^。^*)♡

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント12.jpg 『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント13.jpg

楽しそうに♪サクサク進みます~~~☆

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント5.jpg
                    レミパン パエリア

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント14.jpg
                           レミパン カキ餃子

『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント16.jpg『レミパン』誕生10周年記念★『アニバーサリーレミパン』ブロガーイベント15.jpg
      レミパンシャキシャキ炒め                レミ醤

お話が楽しくって・・・(*^。^*)
アッという間に出来上がってしまいました(^^ゞ
でも、コレってレミパンだったからかもしれませんね!

私たちは、時間の関係で^^;別のモノをいただきましたが
その記事は後ほどw

多少?個性的ではありますが・・・
個人的にはTVで見るよりもズ~~~ッとステキで優しい方でしたよ。
楽しいレミさんは、ツイッターでの140字レシピも好評だそうなので
良かったらのぞいてみてね(@^^)/~~~

平野レミさん公式サイトはこちら⇒レミレミ通信 クリック~[るんるん]

近日中に公開される
平野レミさんレシピiPhoneアプリはこちらから

                     つぶやきごはん

つぶやき1.jpg つぶやき2.jpg
つぶやき3.jpg つぶやき4.jpg

なんと\(◎o◎)/! アドバイスにはw
レミさんのイツモの感じで実声アドバイス付きです~~~。

とても素敵なイベントへお誘い下さってありがとうございました。
御土産に(*^。^*)レミパンいただいちゃった甘党大王です(^_-)-☆
さぁ~~~って何を作ろうかな^m^
プップップ♡

今日も最後まで読んで下さってありがとう。
花粉に負けない私へ(^^ゞポチッと応援忘れないでね~♡
素晴らしい すごい とても良い 良い

この記事へのコメント

2011年03月09日 13:44
え?シャンソン歌手なんですか。
てっきり料理家だと思ってました。びっくり。
2011年03月09日 14:25
平野レミさん、今回も歌いながらお料理なさったのでしょうか?
楽しい方ですよね。
2011年03月09日 14:37
<がりさん>
そうですよ~~~(*^。^*)♡
ソチラが本業だった筈w
でも最近は歌って無いな~~と御本人のツブヤキ^m^
CD流していましたが、とっても素敵な歌声です♪

<青い鳥さん>
今回はお話が先行しておりました(^^ゞ
でも、最後にリクエストに応えて・・・
レミパンにピッタリな歌を披露して下さいました(^◇^)V
2011年03月09日 16:11
私も料理研究家だと思っていました(;´Д`)
2011年03月09日 19:22
レミパンって10周年にもなるんですねー。
色とりどりで、見てても楽しい~。
そしてお料理が美味しそう~(゜ー,゜*)ジュルルル
2011年03月09日 19:48
レミパン、軽くなったんですね。使いやすそう!
私も何年か前にシャンソン歌手だと知りましたが、え?料理家がほんぎょうじゃないの?とビックリしました。
2011年03月09日 22:51
10年使った黄色のレミパンは引退して
茶色のレミパン愛用してます^^
2011年03月09日 22:52
こんばんは☆
2011年03月09日 23:18
こんばんは^^
凄いイベントに参加されましたね!羨ましいです><
田舎はなにもない。
コスメのイベントとか見ると、ものすご~く行きたくなります。
2011年03月09日 23:33
レミさん、いつまでもお元気ですね~ヾ(´▽`;)ゝ
2011年03月09日 23:35
いろんなイベントに参加されていますよねー。
いつも、感心しています。
2011年03月10日 00:10
こんばんは・・・ご無沙汰していました。
使い勝手に優れたレミパンですね♪
2011年03月10日 00:25
この人を見るとね
水森亜土を思い出すの
ワタシだけ?  笑
2011年03月10日 00:37
UP早い~!昨日今日と、お疲れさまでした(*^^)v
あの、のびのびとした素敵な歌声が
頭から離れません~!
2011年03月10日 01:02
平野レミさんがシャンソン歌手って事、知らない方がいらっしゃるんですね?!
私達の年代からすれば、レミさんって、最近歌ってないわねって、
感じですぅ・・・ギャップ(´-∀-`;)
2011年03月10日 02:45
私のブログへ立ち寄りありがとうございます。
これから、拝見させていただきます。
よろしくお願いします。
2011年03月10日 08:38
以前、平野レミさんと偶然特急電車のシートで隣り合わせになったことがあります。
とても静かで穏やかな話し方をされる方でしたがねえ。
こういう場では、ご自身をハイテンションに持っていくのでしょうか。
2011年03月10日 13:24
レミパン持ってます~。
そうそう、結構重いんですよね。
軽くなったとは良いですね♪

この記事へのトラックバック